P2Ptodayバックナンバー(1月11日〜20日)
|
1月20日(火)
[ファイルシェアリング]“P2PネットワークのGoogle”を目指すMorpheus
(ITmedia)
[ファイルシェアリング]PtoPファイル交換、利用者が再び増加へ
(CNET Japan)
[Google]Googleの電子メールサービス登場か
(ITmedia)
[VoIP]「VoIPがサイバー攻撃の標的に」Gartnerが警告
(ITmedia)
[著作権]インターネット海賊版の出所は誰だ?
(ITPro)
[コンテンツ配信]NTTとパイオニア、ブロードバンド通信向けコンテンツ配信標準仕様を策定
(CNET Japan)
[Microsoft]Officeも公開?--マイクロソフト、ソースコード公開プログラム拡大を検討中
(CNET Japan)
[Blog]EHEのISP「UIUI」で各種Blogツールに対応
(impress)
[無線LAN]2004年は公衆無線LANサービス飛躍の年
(ITPro)
[スパム]「2003年12月のスパムはヘルスケア関連が41%,ただし融資や直販関連が増加」,英調査
(ITPro)
[RFID]ICタグ、「食の安全」確保に一役 作物の「経歴」も一目で
(asahi.com
: ネット最前線
)
[決済]保険料や税金が24時間支払い可能に〜「Pay-easy」本格始動
(ITmedia)
[無線LAN]無線LANでレース情報を映像配信、ツインリンクもてぎに常設
(MYCOM PC WEB)
[シリコンオーディオ]ソニーによって生かされるアイワのDNA
(1/2)
(ITmedia)
[TD-CDMA]第三の3G規格「TD-CDMA」とは?
(ITPro)
1月19日(月)
[コンテンツ配信]WarpのMP3販売Bleep.com
-「購入はクレジットカードがあれば国籍は関係無いみたいなんでこれから試してみようと思います。1曲$1.35」とのこと-
(はてなダイアリー
- tomlabの日記経由OTO-NETA)
[Web]小泉首相、総務省と経産省の情報政策部門統合の検討を指示
(スラッシュドット ジャパン )
[帯域]ネットのバックボーン、5年後は32倍の通信量で破綻?
(スラッシュドット ジャパン )
[Google]Google、メール広告へ参入
(SEO
/ SEM 検索エンジン情報 - SEM リサーチ)
[VoIP]IP電話の衝撃に揺れる米国の通信産業
(InfoComニューズレター)
[ドコモ]海外におけるiモードの状況
(InfoComニューズレター)
[Google]Google、悪徳商法マニアックスのページを削除
(SEO
/ SEM 検索エンジン情報 - SEM リサーチ)
1月18日(日)
[ファイルシェアリング]P2P利用件数、再び上昇
(ITmedia)
[ファイルシェアリング]主要P2Pネットワーク対応の「Morpheus
4.0」β新版
(ITmedia)
[IM]インスタントメッセンジャーの仕組み
(Tomo's
HomePage)
[検索 Microsoft]MSの検索技術に米州が懸念表明
(ITmedia)
[Microsoft]MS、Officeのソース公開を検討
(ITmedia)
[コンテンツ配信]映画にもやっとダウンロードサービス登場--DVDクオリティで、保存可能
(CNET Japan)
[コンテンツ配信]米RealNetworks,米Time
Warner Cableにデジタル・メディア配信技術をライセンス供与
(ITPro)
[海外記事]
[メッシュネットワーク]街灯柱に無線LANを設置して世界の最先端に
-英国高速道路管理局は、ラストマイル社と協同して、メッシュ・ネットワークなどを利用して、街灯柱に無線によるインターネット接続機能を持たせることを計画している。ただし、その目的は通常のインターネット接続ではなく交通量をモニターするためのネットワーク構築とのこと-
(@police−世界のセキュリティ事情経由)
1月17日(土)
[コンテンツ配信 Microsoft]MS、和解条件の違反疑惑めぐりWindows
XPを修正
(ITmedia)
[無線LAN]Intel、802.11gをCentrinoノートの標準装備に
(ITmedia)
[Yahoo!]Yahoo!、ドットコム破綻からの華麗なる復活
(ITmedia)
[コンテンツ配信]1年ですっかり様変わりしたデジタル音楽市場,競争はさらに激しく
(ITPro)
[電子ペーバ]電子ペーパーでコピー用紙同等の表示品質 富士通研
(ITmedia)
[Blog]ラジオブログ
(チカデジblog)
[コンテンツ配信]デジタル音楽とコーラがタッグマッチ
(IT業界動向)
[Google]グーグルの王座をねらうライバルたち
(Wired News)
[スパム]スパム対策などでISPら20社が連合
- IIJらが共同で対策に乗り出す
(MYCOM PC WEB)
[VoIP]「050」番号の配布数が1000万を超える,総務省が2003年12月末のデータを公開
(ITPro)
[コンテンツ配信]NHK,来年度からデータ放送の番組をインターネット配信,「BS-1」はニュース専門に
(ITPro)
[帯域]Yahoo!BB
45Mは「上り1Mbps」でスタート
(ITmedia)
[コンテンツ配信]廃盤をネットで受注、復刻 SMEが新サービス
(ITmedia)
[RFID]ICタグで“手ぶら旅行”、成田空港で3月に実験
(ITPro)
[スパム]対岸の火事ではないスパム問題 ウイルスとの連携で深刻化の懸念
(ITPro)
[スパム]69%が「体感スパム(迷惑)メール」を受信している
(Japan.internet.com)
[Web]CES2004レポート
-「未来を作る」MITメディアラボも出展、業種や産業の連携による相乗効果
(MYCOM PC WEB)
[Web]「サイバー戦争、2005年には現実化の可能性」:ガートナー報告
(CNET Japan)
[Google]
Googleがセマンティック解析を実装?
-「コンテンツの内容自体をセマンティックに解析、ランキングする仕組みが導入されたのでは?」とのこと、まだGoogleが認めたわけではありません-
(Goodpic)
[海外記事]
[ファイルシェアリング]UK
Music Industry Considers Suing Net Song Swappers
-次はイギリスか…-
(Reuters)
[コンテンツ配信 トラフィック]Peer-to-Peer
Legal Woes Drive Traffic To Paid Download Sites
-iTunes Music Storeなどの合法音楽サイトのトラフィックが急増しているとのこと-
(MediaPost
Advertising & Media Directory)
[ファイルシェアリング]Critics
say Kazaa can stop copyright violations
(ZDNet)
[ファイルシェアリング]BitTorrent
users chuckling over Pew peer-to-peer report
-先日発表された「RIAAの訴訟以降の音楽ファイル交換者数が減少した」というデータについて、対象となっているソフトにBitTorrentやeDonkeyの名前がないことを指摘している。-
(Silicon
Valley)
1月16日(金)
[検索エンジン]ヤフーvsグーグル--検索エンジンの覇権争いは新局面へ
(CNET Japan)
[Web]MS
Officeの代替品となるか? StarSuiteが1980円で登場
(CNET Japan)
[無線]IEEE
802.16規格を推進するWiMAX Forum、5カ月で会員数が2倍以上に
(impress)
[P2P]P2P
の誤解:デジタル化と音楽ビジネスの行方(続き)
(Japan.internet.com)
[RFID]商品総背番号制の時代〜RFIDが現場流通を変える〜
ユビキタス ビジネストレンド
(diary経由IT
Square<)
[RFID]「Much
ado about nothing(から騒ぎ)」はやめてくれ
(RFIDテクノロジ)
[ユーティリィ]IDC、ユーティリティコンピューティング投資の大幅増を予測
(ITmedia)
[Web]毎日新聞とマイクロソフト、両社のニュースサイトを4月に統合
(CNET Japan)
[iPod]Apple、iPod好調で予測上回る決算
(ITmedia)
[著作権]ヤフーとACCS、Yahoo!オークションの著作権保護で協力
(CNET Japan)
[RFID]RFID市場は2010年に240億円規模に〜矢野経済研究所予測
(impress)
[Webサービス]ノベル、WebサービスとID管理の統合に狙い--2つの関連製品をアップデート
(CNET Japan)
[インテル]インテル、2004年は積極的にデジタル家電分野に参入
(CNET Japan)
[無線LAN]無線LAN機器の出荷台数、3倍の伸び
(ITmedia)
[特許]プラグイン特許訴訟--米連邦裁:「MSのIEブラウザはやはり特許侵害」
(CNET Japan)
[検索エンジン]オープンソース検索エンジン「Nutch」の実力
(@IT)
[無線LAN]暗号化された無線通信の傍受禁止へ
(スラッシュドット ジャパン )
[検索エンジン]注目浴びるブラウザ要らずの“デスクトップ検索”
(ITmedia)
[携帯電話]腕時計も、もういらない?〜「携帯電話で時間を見る」が8割超える
(ITmedia)
[セキュリティ]MSとセキュリティ各社、「ファイアウォールの日」を定める
(ITmedia)
1月15日
[著作権]ヴァーチャルネット法律娘真紀奈17歳「著作物の利用を促進するための制度の形とは?」
(IT@RIETI)
[iTunes Music Store]スティーブ・ジョブズ、コンテンツ産業の未来を語る
(CNET Japan)
[コンテンツ配信]コピープロテクトCDに影を落とす楽曲ライセンス問題
(ITmedia)
[スパム]米国発のスパム・メール対策が日本に続々と上陸
(ITPro)
[RFID]2010年度には83倍の需要も見込まれるRFID、鍵を握るのは宅配便での採用か?
(MYCOM PC WEB)
[スパム]国際的な“反スパム自警団”設立
(ITmedia)
[コンテンツ配信]アカデミー賞審査用ビデオ、またもネットに流出
(ITmedia)
[Palm]Palm
OS 5.2搭載のCLIE新版の詳細明らかに
-関連:PEG-TH55マニュアル
(CLIE
User Club!<クリクラ!>経由)-
(ITmedia)
[携帯電話]マナーモードの“そもそも論”
(ITmedia)
[グリッド]「本当の意味でグリッドが完成する」ためのロードマップ
(@IT)
[メディアプレーヤ]ソニー、アイワブランドの新製品を発表:HDDオーディオプレーヤーにも参入へ
(CNET Japan)
[メディアプレーヤ]Appleら、カナダの「MP3プレーヤー税」に反発
(ITmedia)
[RFID]米VeriSign、EPCglobalが推進するRFIDの“ルートサーバー”を運用
(impress)
[VoIP]VoIPネットワークを脅かす欠陥見つかる
(CNET Japan)
[Google]グーグルのAdSense、広告主・サイトオーナー・ユーザー3者のウィン・ウィン・ウィン関係を強調
(CNET Japan)
[VoIP]エッジ、「livedoor
SIP フォン」で海外との無料通話が可能に
(impress)
[トレーサビリティ]NTT東日本、農作物の栽培履歴管理システムを提供
(CNET Japan)
1月14日(水)
[ファイルシェアリング]米最高裁、Aimsterの上告請求を却下
-[関連]Aimster暗号化P2P事件
控訴裁判決-
(ITmedia)
[RFID Microsoft]米マイクロソフト、小売業界向けのRFIDプロジェクトを立ち上げ
(CNET Japan)
[RFID]IT大手、RFIDなど在庫管理技術をこぞって推進
(ITmedia)
[SoftEther]SSLを採用したSoftEther
Beta3リリース
(スラッシュドット ジャパン )
[KaZaA]『カザー』で共有される実行ファイル:半数がウイルスに汚染
(Wired News)
[CCCD]ベルギーの消費者団体がメジャーレーベルに対し、CCCDの販売停止と補償金の支払いを求める訴訟を起こす
(音楽配信メモ)
[分散コンピューティング]2ちゃんねる、韓国からのDoS攻撃関連で「もっとより良いコミュニケーションの方法があるはずだ。次はUnited
DevicesのTeam2chと戦いましょう」と告知」
-Someday we would know better way to communicate with each other more
than such charges against each other. Anyway, still Team 2ch is best.
:) Next round should be there, I
hope.
Sincerely, Hiroyuki. -
(各種分散コンピューティングプロジェクトの紹介経由)
[検索エンジン]ブラウザ不要のタスクバー検索に熱い視線
(ITmedia)
[コンテンツ配信]米スミソニアン協会、希少録音データのオンライン販売に乗り出す
(CNET Japan)
[スパム]ついに施行された米スパム対策法、効果のほどは?
(ITmedia)
[IM]Yahoo!
Messengerに音楽機能やステルス機能?
(ITmedia)
[RSS Yahoo!]RSS採用のMy
Yahoo!をテスト
(ITmedia)
[検索エンジン]検索結果がビジュアルになるメリットって?
(impress)
[VoIP]IP電話
なかなか進まぬ相互接続 他事業者への通話料の有料化も
(Mainichi
INTERACTIVE DIGITALトゥデイ)
[ファイルシェアリング]米音楽業界の訴訟攻勢、peer-to-peerに強烈な打撃
(MYCOM PC WEB)
[分散コンピューティング]仮想スーパーコンピュータ、チェスのグランドマスターに挑戦
(Japan.internet.com)
[Web]PC企業が挑む家電の世界への大いなる“賭け”
(ITmedia)
[ユビキタス]MIT卒業生による新興企業、一目で情報が分かるオブジェ型無線機器を発表
(CNET Japan)
[Transmeta]超小型UPCコンピュータへの採用が進む米トランスメタのプロセッサ
(CNET Japan)
[検索エンジン]Google
アドワーズ/Overture と SEO どちらの費用対効果が高い?(1)
(Japan.internet.com)
[テレマティクス]急接近する自動車とケータイ
(ITmedia)
[グリッド]Xgrid成功
(BLUEPAGE
blog)
[スパム]スパム・メールは防げないのか
(ITPro)
[Google]米Google、未使用ドメイン名の保有者に向けたアドワーズ広告
(impress)
[Web]2004年に「スーパーワーム」が登場?
((Wired News))
[Web]Mac、Linuxにも対応するネットワーク音楽プレーヤー
(ITmedia)
[Web]Web広告研究会、「ゴールデンタイム」のブロードバンド利用者数が増加と発表
(impress)
[無線LAN]無線LANのアクセスポイントを仮想統合、米エアフロー
(@IT)
1月13日(火)
[著作権]DVDハッカーへの無罪判決は著作権法の強化を加速するか
(CNET Japan)
[Webサービス]自動車と住居は、WEBサービスでエネルギーを相互流通させる
(Goodpic)
[コンテンツ配信]I
have a dream and a naightmare
(K's
Diary @ cocolog経由benli)
1月12日(月)
[Winny]Winnyの匿名性
-「Winnyの匿名性はソースコードの流出では直接的には破られません。さらに言うならば、護るべき程の匿名性はWinnyにはそもそもありません」-
(はてなダイアリー
- winny.info別館)
[P2P]P2Pでの匿名通信路(実践編)[完全版]
(Tomo's
HomePage)
[コンテンツ配信]真紀奈さん、「ミュージックファンド」について語る。
-「これは、ファンが出資者としてお金を出し、そのお金を元にCDを制作して販売を行います。そしてCDが売れて儲けが出れば、出資したファンには配当金という形で儲けが入ってくることになるというものです」-
(バーチャルネット法律娘 真紀奈17歳)
[P2P グリッド]サーバーフリー・コンピューティングの来光
(Japan.internet.com)
[Google Yahoo!]Yahoo!とGoogle、ショートカット検索機能を強化
(ITmedia)
[コンテンツ配信]海賊版CD撲滅へ、日中の著作権協会が「録音権」合意
(バーチャルネット法律娘 真紀奈17歳経由)
[TiVo]PCへのコンテンツ転送も可能にした「TiVo
to Go」
(impress)
[IM]安倍幹事長とMSNメッセンジャーで一足お先に成人式!
(Instant
Messenger Club経由)
[Regnessem]「Regnessem」というタイトルでウィルス付きのメールについて
-「最近Regnessemというタイトルでウィルス付きのメールが来ているという報告がありますが、基本的に開発チームから一方的にファイルを添付して送信することはありませんのでご注意下さい。」とのこと
-
(Instant
Messenger Club経由Regnessem
)
[海外記事]
[ファイルシェアリング]P2Pの脅威が増加傾向
-リスク管理会社TruSecure社は、ファイル共有サービスKazaaで利用可能なフリーソフトの約半分が、有害ソフトウェアの類が含まれていると最近述べた。-
(@police経由vnunet.com)
1月11日(日)
[コンテンツ配信]ミュージックファンド
(某ML経由)
[P2P]P2Pでの匿名通信路(実践編)[の一部]
(Tomo's
HomePage)
[WinMX]静岡南署、「WinMX」を使ってわいせつ画像を不特定多数に送信した男を逮捕
-リンク元が消えてしまったので、Googleのキャッシュです。-
(ITP地域ニュース)
[VoIP]FCC委員長、IP電話規制に不支持の姿勢
(ITmedia)
[RFID]市販の書籍にタグを付けた理由(第1回-1)
(RFIDテクノロジ)
[特許]オンラインジュークボックスサービスめぐる特許訴訟に判決
(ITmedia)
[Skype]Skypeの日本語化
(skype
- Wiki@oku's room)
[海外記事]
[ウィルス]vnunet.com
2004 to be year of the 'superworm'
-「電子メールセキュリティ企業Clearswift社は、SoBigワームの分析結果を基にして、2004年はピアトゥーピア(P2P)ウイルスが作り出すネットワークの劇的な増加が見られると予想している。」とのこと-
(@police経由vnunet.com
HomePage)
|