横田真俊が考えている事とIT系ニュースを配信しています
P2P today ダブルスラッシュ

あすなろBlogに「Web2.0がバブルだったとしても、その「技術」までは失われない。」を投稿しました。

一般・お知らせ
2006.05.01
2025年8月
月 火 水 木 金 土 日
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031
« 4月    

あすなろBlogに「Web2.0がバブルだったとしても、その「技術」までは失われない。 」を投稿しました。

一般・お知らせ
wslashをフォローする
wslash

関連記事

一般・お知らせ

Hotwired Japanで連載を開始いたしました。

Hotwired JapanでSkypeについての連載「横田真俊の「Skypeの衝撃と行方」」を開始いたしました。今回はSkypeの人気の秘密とビジネスの利用について簡単に解説をしております。 連載自体は短期集中連載という事で、全4回の予定...
一般・お知らせ

第四回P2P SIP勉強会が1月16日に開催。

恒例のP2P SIP 勉強会が1月16日に開かれる。おそらく上記のイベント告知では、一体何をやるのかわからないし、そもそも参加方法が一切書いていないという身内オーラ全快の告知なので、詳細は無印吉澤さんの告知を、参加されたい方はmixiのイベ...
一般・お知らせ

7月31日に開催されるDevelopers Summit Summer内のセッション「プロレス as a Service公式戦(第2弾)」にスピーカとして登壇するようです。

横田です。7月31日に開催されるDevelopers Summit 2014 Summer 内に開催される「プロレス as a Service公式戦(第2弾):デベロッパー争奪戦勃発! 開発者をメロメロにするクラウドはどこだ?(仮) 」にス...
一般・お知らせ

第3回オーバレイネットワーク研究会、まだまだ募集してます。

というわけで、まだまだ「第3回オーバレイネットワーク研究会」の募集しています。お時間に余裕がある方は人助けだと思ってご参加していただければ幸いです。参加はmixiからお願いいたします。 P2P | 第3回オーバレイネットワーク研究会(mix...
一般・お知らせ

連載最終回 「Skypeは今後も勝ち続けるのか?」

Skypeは今後も勝ち続けるのか? : HotwiredHotwiredでの連載があがりました。今回は最終回ですので、いつもより多めに書いております。感想などがありましたらよろしくお願いいたします。
一般・お知らせ

BINET戦略セミナー051208 「Skype!企業導入への可能性を探る」

BINET戦略セミナー051208「Skype!企業導入への可能性を探る」私も一度、講演させていただいた事がある「BINET戦略セミナー」で12月8日にSkypeのセミナーが開催されるようです。内容は、1 Skypeの技術戦略 『エコシステ...
5月1日 今日のTop「第2回DHT勉強会のご案内」
5月2日 今日のTop「ウィニー:情報流出のHP公表 民間8割、官は2割」
ホーム
一般・お知らせ

このページの作者について

blogger3_big


横田真俊のプロフィールについて

とあるIT系企業のクラウド事業の企画業務を担当。個人活動として、FacebookやTwitter、クラウド本の執筆なども行っています。詳細は「プロフィールページ」をご覧下さい。執筆した本はこちらの著作一覧からどうぞ

私にご連絡をされたい方は下記のフォームからご連絡ください。
連絡フォーム

follow us in feedly

人気の投稿とページ

  • 無料のオシャレな時計型のスクリーンセイバーのまとめ (2018年度版)
  • 「上から目線の嫌な女!」 タクティクスオウガ カチュア台詞のまとめ
  • ネットワーク図を作る時に便利なアイコン集のまとめ(2016年度版)
  • 無料のオシャレな時計型のスクリーンセイバーのまとめ
  • 大体いい感じになるパワーポイント用テンプレート「Azusa 2号」を作りました。
P2P today ダブルスラッシュ
© 2003 P2P today ダブルスラッシュ.
  • ホーム
  • トップ