このWebページの作者について

この作者プロフィール

・氏名・横田真俊

大学卒業後、調査会社勤務を経て現在、とあるIT系企業の企画業務を担当。
プライベートではIT系ニュースサイト「P2Ptoday」を運営。

IT企業に勤める傍ら、個人活動でP2Pやソーシャルメディア、クラウドコンピューティングに関する研究活動を行っています。たまにP2Pやクラウドコンピューティング関連で本を出したり、講演をしたりしています。

なお、P2P todayではP2PやIT関連、クラウド・ソーシャルアプリに関するニュースリリース、論文、イベントなどの情報を受け付けております。情報がある方はお気軽にメールなどでお知らせください。また、執筆や講演についてもお気軽にご相談ください。

[ソーシャルメディア]

Twitter

[プレゼン資料]

speakerdeck

My Presentations on SlideShare

[オンライン講座]
横田 真俊先生のプロフィール 教員名簿 – Schoo(スクー)

[その他]

linktree

取材いただきました

IaaS障害はどこでどうやって起きるのか? ユーザー企業が受けるサービスダウン以外の影響とは (2021/07/20)

盛り上がる中堅中小企業のクラウド活用 IaaSビジネスの最前線 (2021/05/06)

DevRelのための経営、経営のためのDevRel (2020/12/09)

データセンターでも来館自粛など新型コロナ対策――Stay Homeを支えるインターネットインフラの現場から (2020/05/22)

DevRel JINにてインタビューをうけております。「DevRel JIN #3 横田 真俊さん」(2020/05/04)

書籍「DevRel エンジニアフレンドリーになるための3C」の中でインタビューをうけております。(2019/11/15)

さくらインターネットがジュニパーネットワークス社製ファイアウォール仮想アプライアンス「vSRX」の提供を開始 (2019年)

大切なのは話術ではなく熱量 〜TechLION vol.34 with tech@サイボウズ式「エバンジェリストのお仕事」レポート | TechLION(2018/9/20)

マストドンを使ってわかった「進んでいる点、足りない点」(2017/09/27)

さくらインターネットが描く国内クラウドベンダーとしてのあり方(2017/08/04)

分散SNSの歴史とマストドンの現状(2017/07/27)

ASCII.jp:自宅サーバーからさくらのクラウドへ!mstdn.jpとの2週間をさくらの2人に聞く(2017/05/02)

クラウド業界はどうなる? ニフティがエンジニアを集めて交流会を開催 | マイナビニュース(2017/02/10)

書籍「エンジニアを説明上手にする本 相手に応じた技術情報や知識の伝え方」の中でインタビューをうけております。(2016/12/1)

“Demo or Die”で作り上げられた「クラウドと呼ぶにふさわしいサービス」とは:5周年を迎える「さくらのクラウド」、その舞台裏に迫る – @IT(2016/11/15)

Dockerの誤解と神話。識者が語るDockerの使いどころとは? Docker座談会 | Think IT(シンクイット)(2016/2/22)

「IPv6に対応したくない理由」――コンテンツ事業者が本音を語る(2015/04/02)

著者座談会:「クラウド本」でこれを伝えたかった! – ITmedia エンタープライズ(2009/05/20)


書いた本です

著作一覧

4802610432 現場のインフラ屋が教える インフラエンジニアになるための教科書
寺尾 英作 中村 知成 波多野 安衣 横田 真俊 JPCERT/CC
ソシム 2016-06-24by G-Tools
4774162604 今すぐ使えるかんたん文庫 Facebookいいね! が増える快適ワザ
横田 真俊
技術評論社 2014-02-01by G-Tools
4798035130 ブログ+ツイッター+フェイスブック使い分け・連携テクニック
横田 真俊
秀和システム 2012-09by G-Tools
4774150495 今すぐ使えるかんたんPLUS Facebook活用大事典
横田 真俊 著 バウンド 編
技術評論社 2012-04-07by G-Tools
4774144908 今すぐ使えるかんたんmini facebook 基本&便利技
横田 真俊
技術評論社 2010-12-21?by G-Tools
4798025135 ツイッター仕事術
横田 真俊
秀和システム 2010-02by G-Tools
4798021555 Amazon EC2/S3クラウド入門
学びing
秀和システム 2008-12by G-Tools
4798110205 アルファブロガー 11人の人気ブロガーが語る成功するウェブログの秘訣とインターネットのこれから (NT2X)
FPN 徳力 基彦 渡辺 聡 佐藤 匡彦 上原 仁
翔泳社 2005-10-21by G-Tools

寄稿

ソフトウェアデザイン
Software Design 2017年8月号にて「プレゼンテーション技術力の高め方 エンジニアのためのうけるプレゼン・すべるプレゼン」を寄稿いたしました。

WEB+DB PRESS
WEB+DB PRESS Vol.98にて「特集記事「これからはじめるDocker」の一部を執筆しました。(大部分は前佛さんによるものです。)

情報処理学会誌

・情報処理学会誌12月号 「ソーシャルメディアとマーケティング」

メルマガ「週刊ビジスタニュース」

「mixi対Twitter その違いを読む」

Winnyだけが問題なのか?

Winnyが“技術革新”に与える影響

ネット音痴にもわかるSkype入門

[ソフトバンク ビジネス+IT]

【かなり奇妙な法学教師・白田秀彰氏インタビュー第1回】「匿名」と「実名」の問題を考える:ソフトバンク ビジネス+IT(取材・構成)

[サイボウズ式]

一月九日の時点では、その事実は判明していなかった。──tech book hack(1) | サイボウズ式


講演

エンジニアのためのスキルアップ勉強会『Tech Compass』 #tecomp ? Vol.5 「2years after. 国産クラウド、2年後の行方」 IIJ/さくら/GMO/ニフティが語る、クラウド技術/市場/エンジニアの未来は?
(2013年10月23日)

オープンソースカンファレンス2013 Tokyo/Fall 「さくらのクラウド」を、さくらの所長と企画担当が使いたおしてみた〜in東京編〜
(2013年10月13日)

オープンソースカンファレンス2013 Hiroshima 「さくらのクラウド」について、社長と企画担当が語る〜in広島編〜
(2013年10月6日)

さくらのクラウド x Sencha製品 | 株式会社ゼノフィ
(2013年10月4日)

帰ってきた!そこが聞きたいレンタルサーバ座談会 | WordFes Nagoya 2013
(2013年8月31日)

オープンソースカンファレンス2013 Nagoya 「さくらのクラウド」の利用ポイントと次期ロードマップについて
(2013年6月22日)

Interop Tokyo 2013 クラウドビジネスの最前線と今後
(2013年6月12日)

オープンソースカンファレンス2013.Cloud@Osaka「さくらのクラウド」を例にしたパブリッククラウドのメリットとデメリット
(2013年5月25日)

第四回Twitter勉強会 Twitterを中心としたソーシャルメディアの現状について 2013年度版
(2013年5月18日)

第三回Twitter勉強会 Twitterを中心としてここ数年のソーシャルメディア
(2012年1月28日)

金沢工業大学 講演 「巨大化するクラウドプラットフォーム」
(2011年8月4日)

Interop Tokyo 2011 ギークが選ぶクラウドコンピューティングとは
(2011年6月8日)

言語処理学会第17回年次大会 パネル討論「Twitter情報を活用したサービスの現状と課題」
(2011年3月9日)

エンジニアカフェ Event 3/あすなろブロガーNight
(2011年3月8日)

多摩大学講演 「Twitterの現状と未来について」
(2010年9月28日)

情報処理学会北陸支部、金沢工業大学 共催 特別研究講演会「スケールアウトするWebの世界」
(2010年7月24日)

Twitter研究会 ソーシャルメディアから見たTwitter
(2009年12月5日)

日本 Java ユーザグループ アマゾンEC2 ナイトセミナ 第 2 回
(2009年9月8日)

日本 Java ユーザグループ アマゾンEC2 ナイトセミナ 第 1 回
(2009年7月27日)

某ISP、社内勉強会
(2009年6月17日)

クラウドコンピューティング(Amazon EC2)事例セミナー
(2009年6月4日)

クラウドコンピューティング(Amazon EC2)事例セミナー
(2009年5月25日)

クラウドコンピューティング(Amazon EC2)事例セミナー
(2009年5月15日)

東京大学メディアコンテンツに関する学部横断型教育プログラム
(2009年5月9日 )

共同通信社様の社内セミナー
(2009年4月23日)

クラウドコンピューティングでコスト削減セミナ
(2009年3月18日)

クラウドコンピューティングでコスト削減セミナー
(2009年3月11日)

第二回 クラウドコンピューティング プレビューセミナー ?クラウドコンピューティングの基礎の基礎
(2009年2月25日)

「Amazon EC2/S3導入支援セミナーの概要」
(2009年2月20日)

第一回 クラウドコンピューティング プレビューセミナー クラウドコンピューティングの基礎の基礎
(2009年1月29日)

《P2P/その他》

[mixi] P2Pコミュニティ 第3回オーバレイネットワーク研究会 司会・講師
(2008年9月27日)

SBM研究会 講演:「ソーシャルメディアとマーケティング」
(2008年7月13日)

Skype Conference 2005 – 講演:Skype最新動向解説
(2005年9月3日)

mixi P2Pコミュニティ 第二回オーバーレイネットワーク研究会 企画
(2005年7月9日)

第2回 P2P 勉強会 司会
(2005年2月26日)

BINET戦略セミナー050118「ここまできた次世代技術・P2P」講師
(2005年1月18日)

mixi P2Pコミュニティ オーバーレイネットワーク研究会 企画
(2004年11月7日)

第1回 P2P 勉強会 講師
(2004年9月4日 )

P2PとBlogの勉強会 講師
(2004年6月6日)

JANOG13 Meeting Session Abstract 「広がるP2Pサービスとインターネットインフラへの影響」講師
(2004年1月30日)



現在Web媒体などで連載しているものです

さくらのナレッジ

毎日がアップデート あすなろBLOG(2012年12月終了)

雲を駆け抜けろ(連載終了)

フロムインターネット(ITmedia オルタナティブ・ブログ)

横田真俊の「Skypeの衝撃と行方」(全4回 終了) (Hotwired)


《別サイト》

プロフィールページ

フロムインターネット:ITmedia オルタナティブ・ブログ

Not status quo bias ? Medium

speakerdeck

買った本

各サイトが解説するP2P
(「P2Pとは何なのかを知りたい」という方は最初にこちらをご覧ください)


・このページについて

このページは「横田真俊」がP2Pなどについて考察しているページです。このページに書かれていることは私個人の見解であり、私の所属している組織とは無関係です。

このページに書かれている、レポートや記事は間違えている可能性があります。このページに書かれていることはできるだけソースをあたってください。

P2Pの話題を多く取り扱っていますが、違法なファイルシェアリングを推奨しているわけではありません。(そもそもP2P=違法なファイル交換ではありません。) ファイルシェアリングの現状を理解したうえで、どのようなことがネット上で起ころうとしているかを考えていきたいと思っています。

また、「WinMXやWinnyに代表されるファイル共有ソフトを使用し、著作物及び猥褻な情報を含むコンテンツを送信、閲覧可能な状態に置いた場合、違法行為となる可能性があります。ファイル共有ソフトの使用、また、OSや各種ソフトウェアの操作については各自の責任のもとでお願いします。」 「当サイトで得た情報において、いかなる損害が生じても当サイト管理者は一切の責任を負いません。」

《メールを送りたい方はこちら》