横田真俊が考えている事とIT系ニュースを配信しています
P2P today ダブルスラッシュ

東京都、“ネットカフェ難民”サポートセンターを新宿に開設

今日のP2P today
2008.04.16
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 4月    

東京都、“ネットカフェ難民”サポートセンターを新宿に開設より

そろそろ「ネットカフェ難民」って言葉は一般化してしまったな。

今日のP2P today
wslashをフォローする
wslash

関連記事

今日のP2P today

2月24日 今日のTop「グーグル、ウェブサイト作成サービス「Page Creater」を公開」

グーグル、ウェブサイト作成サービス「Page Creater」を公開(CNET Japan)海上自衛隊の「秘」情報がWinnyで流出、防衛庁が調査を開始(impress)「インフラただ乗り」で始まるインターネットの新たな議論(ITPro)名...
今日のP2P today

5月1日 今日のTop「第2回DHT勉強会のご案内」

第2回DHT勉強会のご案内(Tomo’s HotLine)フォアグラとお多福豆「ホリエモンが男になれるかどうか。判決はどうせ微罪でしょうから、出所後は「わが息子、わが弟」扱いしてくれる政界入りするか否か。どのような命運が待ちかまえているにせ...
今日のP2P today

1月28日 今日のTop 「SkypeがDoS攻撃の格好の土台に――専門家が警鐘」

SkypeがDoS攻撃の格好の土台に――専門家が警鐘(ITmedia)Skype for Pocket PC 2.0 betaが出てる(Skype News (スカイプ ニュース))無印吉澤 - W-ZERO3にSkype for Pock...
今日のP2P today

1月22日 今日のTop「えとらぼ、分散型ストレージ「kumofs」をオープンソースで公開」

えとらぼ、分散型ストレージ「kumofs」をオープンソースで公開Skypeの国際通話トラフィックのシェア,前年比50%も急増《クラウド》分散Key-Valueストア「kumofs」を公開しました! - 古橋貞之の日記scale out の技...
今日のP2P today

7月19日 今日のTop「グーグルの最新のデータセンターは非常識なほど進化している」

「海外製のクラウド」と「日本のクラウド」の違いは何か?と聞かれれば、やはり「コスト」が一番の違いだと思うのですが、コストの違いはデータセンターの大きさと設備が大きく関連していると思います。Googleのデータセンターの記事を見ると、これは日...
今日のP2P today

6月13日・12日 今日のTop「P2Pはそれほど効率的じゃない? 金子勇氏「改善は簡単」」

P2Pはそれほど効率的じゃない? 金子勇氏「改善は簡単」《P2P》【Interop Tokyo 2008&IMC Tokyo 2008】BitTorrentのP2Pネットワークを利用した携帯コンテンツ配信システム三大BitTorrentサイ...
国内の公衆無線 LANスポットを検索できるモバイルマップ
近視眼的な流通促進はダメ、ACCS久保田氏が「ネット法」に異論
ホーム
今日のP2P today

このページの作者について

blogger3_big


横田真俊のプロフィールについて

とあるIT系企業のクラウド事業の企画業務を担当。個人活動として、FacebookやTwitter、クラウド本の執筆なども行っています。詳細は「プロフィールページ」をご覧下さい。執筆した本はこちらの著作一覧からどうぞ

私にご連絡をされたい方は下記のフォームからご連絡ください。
連絡フォーム

follow us in feedly

人気の投稿とページ

  • 無料のオシャレな時計型のスクリーンセイバーのまとめ (2018年度版)
  • 「上から目線の嫌な女!」 タクティクスオウガ カチュア台詞のまとめ
  • ネットワーク図を作る時に便利なアイコン集のまとめ(2016年度版)
  • 無料のオシャレな時計型のスクリーンセイバーのまとめ
  • 大体いい感じになるパワーポイント用テンプレート「Azusa 2号」を作りました。
P2P today ダブルスラッシュ
© 2003 P2P today ダブルスラッシュ.
  • ホーム
  • トップ