横田真俊が考えている事とIT系ニュースを配信しています
P2P today ダブルスラッシュ

東京都、“ネットカフェ難民”サポートセンターを新宿に開設

今日のP2P today
2008.04.16
2025年5月
月 火 水 木 金 土 日
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
« 4月    

東京都、“ネットカフェ難民”サポートセンターを新宿に開設より

そろそろ「ネットカフェ難民」って言葉は一般化してしまったな。

今日のP2P today
wslashをフォローする
wslash

関連記事

今日のP2P today

Angry Birds、10億ダウンロード達成

Rovioのブログによると、Angry Birdsがついに10億ダウンロードを達成したとのこと。
今日のP2P today

3月25日 今日のTop「正体をあらわしはじめたGoogle Base。通常検索の絞込みに使われることのインパクト。」

正体をあらわしはじめたGoogle Base。通常検索の絞込みに使われることのインパクト。(kokepiの日記)ヤフー、「フレッシュアイ」を運営するニューズウォッチを子会社化(impress)「主なニュース源としてインターネットを利用」が増...
今日のP2P today

瀬宮 新 氏によるウォーターフォールの歴史

近年「ウォーターフォールはダメだ」という意見をチラホラと聞くようになりましたが、そもそもウォーターフォールはどのようにして生まれてきたのかを解説されています。
今日のP2P today

あすなろブログに「Chromeをインストールしたら、ココを読め。?Google Chromeのまとめ集? 」を投稿しました。

あすなろブログに「Chromeをインストールしたら、ココを読め。?Google Chromeのまとめ集?」を投稿しました。
今日のP2P today

Life is beautiful: iPhoneアプリを作る際に注意すべき5つのポイント

Life is beautiful: iPhoneアプリを作る際に注意すべき5つのポイントより日本でも発売したら、イヤでも対応しなければならないから、こういう記事は本当に役に立ちますね。
今日のP2P today

6月30日 今日のTop「情報フロンティア研究会」報告書の公表」

「情報フロンティア研究会」報告書の公表「その技術が悪用され、音楽や映像ソフト等の違法なファイル交換に使われたことにより、逮捕者や訴訟が続発する事態となっている。しかしながら、これは一義的にはP2Pの問題ではなく、P2P技術を利用する者の問題...
国内の公衆無線 LANスポットを検索できるモバイルマップ
近視眼的な流通促進はダメ、ACCS久保田氏が「ネット法」に異論
ホーム
今日のP2P today

このページの作者について

blogger3_big


横田真俊のプロフィールについて

とあるIT系企業のクラウド事業の企画業務を担当。個人活動として、FacebookやTwitter、クラウド本の執筆なども行っています。詳細は「プロフィールページ」をご覧下さい。執筆した本はこちらの著作一覧からどうぞ

私にご連絡をされたい方は下記のフォームからご連絡ください。
連絡フォーム

follow us in feedly

人気の投稿とページ

  • 無料のオシャレな時計型のスクリーンセイバーのまとめ (2018年度版)
  • 「上から目線の嫌な女!」 タクティクスオウガ カチュア台詞のまとめ
  • ネットワーク図を作る時に便利なアイコン集のまとめ(2016年度版)
  • 無料のオシャレな時計型のスクリーンセイバーのまとめ
  • 大体いい感じになるパワーポイント用テンプレート「Azusa 2号」を作りました。
P2P today ダブルスラッシュ
© 2003 P2P today ダブルスラッシュ.
  • ホーム
  • トップ