横田真俊が考えている事とIT系ニュースを配信しています
P2P today ダブルスラッシュ

Skype、わかりやすい3種類の定額プランを発表

今日のP2P today
2008.04.23
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 4月    

Skype、わかりやすい3種類の定額プランを発表

今日のP2P today
wslashをフォローする
wslash

関連記事

今日のP2P today

3月16日 今日のTOP「月額2900円で5月から–ウィルコム、音声定額サービスを正式発表」

月額2900円で5月から--ウィルコム、音声定額サービスを正式発表(CNET Japan)「ゾンビPCが個人情報を盗む」--凶悪化するボットネットに警鐘(CNET Japan)分散ハッシュテーブルとクリエイティブ・コモンズ(Note)「Go...
今日のP2P today

On Off and Beyond: 19日のセミナー「スタートキッカケブログ」で話すこと

On Off and Beyond: 19日のセミナー「スタートキッカケブログ」で話すことより基本はヒューマン2.0の内容なのかな?
今日のP2P today

ドコモ、ツーシップのCM曲「影武者」がAmazon MP3ストアで販売

これ一曲のためにCDを買おうか迷っていたので、ちょうど良かったです。200円とお値段も手頃。
今日のP2P today

ヒナまつり 4巻が12月15日に発売

ヒナまつり 4 (ビームコミックス)大武政夫 エンターブレイン 2012-12-15by G-Toolsそろそろ発売すると思っていた(笑)
今日のP2P today

次回のSiprop勉強会は「P2PSIPの実装に向けた仕様検討会」

私も時たま参加させていただいてる「SIProp」の勉強会だが、次回の勉強会は「P2PSIPの実装に向けた仕様検討会」になるとのこと。講師には首藤さんや無印吉澤さんが参加されるとのことだ。私もなんでそうなったのかよくわからないのだが司会として...
今日のP2P today

【Web 2.0 Expo San Francisco 2008】MicrosoftがLive Meshをデモ。Mac OSやTwitterとの連携例など

【Web 2.0 Expo San Francisco 2008】MicrosoftがLive Meshをデモ。Mac OSやTwitterとの連携例などよりこれがMicrosoft流のネットOSなのでしょう。ただ、ちょっとイメージがしにく...
TechCrunch Japanese アーカイブ iGoogleが独自にソーシャルネットワーク化する予兆
SEO 「ドメインの持ち主が変わった場合、リンク価値をゼロにする」 – Google Matt Cutts氏 :: SEM R
ホーム
今日のP2P today

このページの作者について

blogger3_big


横田真俊のプロフィールについて

とあるIT系企業のクラウド事業の企画業務を担当。個人活動として、FacebookやTwitter、クラウド本の執筆なども行っています。詳細は「プロフィールページ」をご覧下さい。執筆した本はこちらの著作一覧からどうぞ

私にご連絡をされたい方は下記のフォームからご連絡ください。
連絡フォーム

follow us in feedly

人気の投稿とページ

  • 無料のオシャレな時計型のスクリーンセイバーのまとめ (2018年度版)
  • 「上から目線の嫌な女!」 タクティクスオウガ カチュア台詞のまとめ
  • ネットワーク図を作る時に便利なアイコン集のまとめ(2016年度版)
  • 無料のオシャレな時計型のスクリーンセイバーのまとめ
  • 大体いい感じになるパワーポイント用テンプレート「Azusa 2号」を作りました。
P2P today ダブルスラッシュ
© 2003 P2P today ダブルスラッシュ.
  • ホーム
  • トップ