横田真俊が考えている事とIT系ニュースを配信しています
P2P today ダブルスラッシュ

twitterで問題を解答すると、本がもらえるキャンペーン。 | イベント | 毎日がアップデート | あすなろBLOG

今日のP2P today
2008.04.29
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 4月    

twitterで問題を解答すると、本がもらえるキャンペーン。

こういうキャンペーンをやっているので、どうぞ。

今日のP2P today
wslashをフォローする
wslash

関連記事

今日のP2P today

今週のKindle本セール、「ヒナまつり 1巻」「図解! 勝ち抜くためのビジネスメソッド18 」「日本の国家破産に備える資産防衛マニュアル」「置かれた場所で咲きなさい」あたりが目玉

今週のKindleセールですが、「ヒナまつり 1巻」「図解! 勝ち抜くためのビジネスメソッド18 」「日本の国家破産に備える資産防衛マニュアル」「置かれた場所で咲きなさい」あたりが目玉でしょうか? 個人的には資産防衛マニュアルあたりを買おう...
今日のP2P today

「生存戦略」でお馴染みの「輪るピングドラム」。小説とガイドブックが発売

輪るピングドラム 上幾原 邦彦 高橋 慶 幻冬舎 2011-07-04by G-Tools輪るピングドラム―試運転マニュアル公式スターティングガイド幻冬舎コミックス 2011-07-06by G-Tools 本屋にいったら小説があったので買...
今日のP2P today

東京都、“ネットカフェ難民”サポートセンターを新宿に開設

東京都、“ネットカフェ難民”サポートセンターを新宿に開設よりそろそろ「ネットカフェ難民」って言葉は一般化してしまったな。
今日のP2P today

8月13日 今日のTop 「総務省が新サービスの電話番号を検討,Skype着信なども議論」

総務省が新サービスの電話番号を検討,Skype着信なども議論(Skype News - HK's Page:総務省が新サービスの電話番号を検討,Skype着信なども議論経由ITPro)PtoPの力を借りる米公共放送局--メディアの民主化を促...
今日のP2P today

Google Social Developers 忘年会 2011が12月10日に開催

Google Social Developers 忘年会 2011が12月10日に開催される。概要は【開催概要】 日時: 2011年12月10日(土) 15:00~19:00(開場14:30)場所: Google 東京オフィス   東京都港...
今日のP2P today

8月22日 今日のTop「アップルの巨大データセンター建設–クラウド市場参入への布石か」

垂直統合ができるのがアップルの強みですね。アップルの巨大データセンター建設--クラウド市場参入への布石か《P2P関連》BitTorrent: 著作権者に攻撃され、法廷に破壊され、しかしイノベーションに不可欠なもの :P2Pとかその辺のお話 ...
使っているサービスのマイページを簡単に共有できる「yosooy.com」:ブログパーツのポータルサイト Blog Deco【ブログデコ】
MIAUが5月1日「シンポジウム 青少年ネット規制法について考える」を開催 | イベント | 毎日がアップデート | あすなろBLOG
ホーム
今日のP2P today

このページの作者について

blogger3_big


横田真俊のプロフィールについて

とあるIT系企業のクラウド事業の企画業務を担当。個人活動として、FacebookやTwitter、クラウド本の執筆なども行っています。詳細は「プロフィールページ」をご覧下さい。執筆した本はこちらの著作一覧からどうぞ

私にご連絡をされたい方は下記のフォームからご連絡ください。
連絡フォーム

follow us in feedly

人気の投稿とページ

  • 無料のオシャレな時計型のスクリーンセイバーのまとめ (2018年度版)
  • 「上から目線の嫌な女!」 タクティクスオウガ カチュア台詞のまとめ
  • ネットワーク図を作る時に便利なアイコン集のまとめ(2016年度版)
  • 無料のオシャレな時計型のスクリーンセイバーのまとめ
  • 大体いい感じになるパワーポイント用テンプレート「Azusa 2号」を作りました。
P2P today ダブルスラッシュ
© 2003 P2P today ダブルスラッシュ.
  • ホーム
  • トップ