横田真俊が考えている事とIT系ニュースを配信しています
P2P today ダブルスラッシュ

若くなくても読んでもらいたい、インターネットの歴史が分かる本。 | 学び | 毎日がアップデート | あすなろBLOG

今日のP2P today
2008.05.15
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 4月    

若くなくても読んでもらいたい、インターネットの歴史が分かる本。 より

もう買えない本が多いな。

今日のP2P today
wslashをフォローする
wslash

関連記事

今日のP2P today

6月29日 今日のTop「OSC 2010 北海道の発表で使用したスライド資料「PHPで大規模ブラウザゲームを開発してわかったこと」」

OSC 2010 北海道の発表で使用したスライド資料「PHPで大規模ブラウザゲームを開発してわかったこと」PHPで大規模ブラウザゲームを開発してわかったこと《P2P関連》答弁書: 壇弁護士の事務室《クラウド》Red Hat Summit 2...
今日のP2P today

1月24日・25日 今日のTop「スカイプ(Skype)が世界第3位のブランドに」

スカイプ(Skype)が世界第3位のブランドに(Skype News (スカイプ ニュース))コミュニティーエンジン、環境シム「gumonji」を再開(impress)Skype、企業利用への三つのステップ(後編)(IP電話ONLINE|企...
今日のP2P today

5月4日・5日 今日のTop「MIAUが緊急シンポジウム「青少年ネット規制法について考える」開催」

MIAUが緊急シンポジウム「青少年ネット規制法について考える」開催本文とは関係ないですが、中川さんの写真が中川さんのイメージにピッタリだと思いました。MIAUが「インターネットの教科書」作成へ、子供・保護者向けに情報モラル・情報リテラシー教...
今日のP2P today

伊藤直也氏、Kindle向けにChefの入門書「入門Chef Solo – Infrastructure as Code」を出版

naoyaのはてなダイアリーによると、伊藤直也氏、Kindle向けにChefの入門書「入門Chef Solo - Infrastructure as Code」を出版したとのこと。目次は下記の通り■ 目次#0 はじめに#1 Chef とは何...
今日のP2P today

8月3日 今日のTop「英レコード業界、ファイル交換ユーザーを初提訴」

英レコード業界、ファイル交換ユーザーを初提訴(ITmedia)ソリパダ、P2Pサービス「継続方針」発表…関連会社間の攻防激化 (donga.com )「良質なコミュニティ」によるソーシャルブックマークの狭さ (無印吉澤)映画「スウィングガー...
今日のP2P today

「ヤバゲー」という愛称はヤフーの井上社長も公認らしい

ネットの一部の人達は「Yahoo!モバゲー」を「ヤバゲー」と呼んでおります。これはてっきり外部で呼ばれているだけかと思っていたのですが、Yahoo!ゲーム公式 Twitterアカウントがヤバゲーとツイートしているのを目にしました。 この公式...
Twitterでつぶやきたいこともつぶやけない、こんな世の中
5月17日 今日のTop「innyの「原田ウイルス」作者に、懲役2年・執行猶予3年の有罪判決」
ホーム
今日のP2P today

このページの作者について

blogger3_big


横田真俊のプロフィールについて

とあるIT系企業のクラウド事業の企画業務を担当。個人活動として、FacebookやTwitter、クラウド本の執筆なども行っています。詳細は「プロフィールページ」をご覧下さい。執筆した本はこちらの著作一覧からどうぞ

私にご連絡をされたい方は下記のフォームからご連絡ください。
連絡フォーム

follow us in feedly

人気の投稿とページ

  • 無料のオシャレな時計型のスクリーンセイバーのまとめ (2018年度版)
  • 「上から目線の嫌な女!」 タクティクスオウガ カチュア台詞のまとめ
  • ネットワーク図を作る時に便利なアイコン集のまとめ(2016年度版)
  • 無料のオシャレな時計型のスクリーンセイバーのまとめ
  • 大体いい感じになるパワーポイント用テンプレート「Azusa 2号」を作りました。
P2P today ダブルスラッシュ
© 2003 P2P today ダブルスラッシュ.
  • ホーム
  • トップ