横田真俊が考えている事とIT系ニュースを配信しています
P2P today ダブルスラッシュ

「nginx 1.2」がリリース

今日のP2P today
2012.04.26
2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 4月    

nginx1.2がリリースされている。nginxのシェアは既に11パーセントとなっており、今後もシェア拡大が見込まれる。

今日のP2P today
wslashをフォローする
wslash

関連記事

今日のP2P today

ABUロボコン 明日(9月17日)14時からNHKで放送

大学ロボコンの優勝チームが日本代表として参加するABUアジア・太平洋ロボットコンテストABUロボコンが明日(9月17日)NHKで放送されます。14時と普段ならば見られませんが、ちょうど休日なので、見ることができる人も多そうです。○NHKロボ...
今日のP2P today

勉強会やIT系イベントでスクリーンにTwitterを映すのであれば「 Tweet Search Stream 」がおすすめ

勉強会やIT系のイベントでスクリーンにTwitterを映してイベントを進めるところも多いと思いますが、なかなかスクリーンに映すのに適したTwitterクライアントを探すのは難しいと思いますが、個人的におすすめしたいのが「Tweet Sear...
今日のP2P today

Amazon.co.jp 新しいサイトデザインのお知らせ

Amazon.co.jpメッセージよりちゃんとユーザに説明するのはうれしいですね。
今日のP2P today

11月2日、今日のTop「『仮想化インフラワークショップ04 ?クラウドDAY?』にて現役高校生の千々和大輝氏が講演」

今日のTopはこの前の「クラコン」でデビューした、現役高校の千々和大輝さんが横浜で開催される「仮想化インフラワークショップ04 ?クラウドDAY?」で発表されるようです。どうでもいいのですが、プログラムを見ると他の発表者は「様」ですが、千々...
今日のP2P today

7月9日 今日のTop 「OperaとFirefox、それぞれBitTorrentをサポートへ」

諸般の事情により、今日の更新は軽めにOperaとFirefox、それぞれBitTorrentをサポートへ(CNET Japan)Opera、P2Pファイル技術採用の見解表明「BitTorrentはFTPと同じ」(impress)『ビットトレ...
今日のP2P today

3月8日 ランチタイム版

3月8日 ランチタイム版P2P技術とは何か?ブローカレス理論からSNSによるファイル交換サービスまで(impress)IP電話でも“ワン切り”が発生?ニフティ鈴木氏(impress)
HTML5、Canvasで書かれたアニメーションデモ「Canvas Cycle: True 8-bit Color Cycling with HTML5」
旧型ポメラの値段がAmazonでかなり安くなっている
ホーム
今日のP2P today

このページの作者について

blogger3_big


横田真俊のプロフィールについて

とあるIT系企業のクラウド事業の企画業務を担当。個人活動として、FacebookやTwitter、クラウド本の執筆なども行っています。詳細は「プロフィールページ」をご覧下さい。執筆した本はこちらの著作一覧からどうぞ

私にご連絡をされたい方は下記のフォームからご連絡ください。
連絡フォーム

follow us in feedly

人気の投稿とページ

  • 無料のオシャレな時計型のスクリーンセイバーのまとめ (2018年度版)
  • 「上から目線の嫌な女!」 タクティクスオウガ カチュア台詞のまとめ
  • ネットワーク図を作る時に便利なアイコン集のまとめ(2016年度版)
  • 無料のオシャレな時計型のスクリーンセイバーのまとめ
  • 大体いい感じになるパワーポイント用テンプレート「Azusa 2号」を作りました。
P2P today ダブルスラッシュ
© 2003 P2P today ダブルスラッシュ.
  • ホーム
  • トップ