「Dropboxよりもディスク容量が大きいクラウドストレージ」のまとめ(2014年版)

Blog
2024年3月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

Dropboxは確かに便利ですが、無料で利用できるファイル容量は2Gまでとディスク容量が少ないのがつらいところですが、単にデータ容量が大きくDropboxのようにクライアント側とクラウド側を同期できるサービスはいくつかあります。今回はDropboxのかわりに利用できる「クラウドストレージ」をご紹介したいと思います。

《OneDrive(7GB)[2014年2月20日 編集]》

20140209a

OneDriveはMicrosoftが提供しているクラウドストレージです。Windows 8とも融合しているので利用している人も多いと思います。ディスク容量も7GBとDropboxよりも多く保存できます。

OneDriveの大きな特徴は、Office Web Appsとの連携です。WordやExcelなどオフィスファイルをブラウザから編集・閲覧ができます。パソコンだけでなくiPhoneアプリからもオフィスファイルの閲覧も可能です。データ容量も大きいということもありますが、WordやExcelなどを多く利用しており、外出先から変更をすることもある人は重宝すると思います。

ちなみにベージにはその他のクラウドストレージとの比較も掲載されています。この表はあくまでMicrosoft側から見た物ですが、クラウドストレージを選択する参考になるかもしれません。

なお、OneDriveは友達紹介プログラムを行っております。招待した人/された人、両方とも0.5Gずつ追加するものです。

というわけで、こちらの招待リンクからログインすると、最初から0.5Gのボーナスがついて利用できます。よろしければどうぞ

[関連リンク]
OneDrive

《Google ドライブ(※15GB)》

20140209b
Google ドライブは、Google製のオンラインストレージです。保存容量については、Googleドライブ、Gmail、Google+フォトと共通となっており、これらのサービス3つあわせて15GBまで利用できます。一見すると多そうですが、使う人によってはデータ量が多いGmailと共通になっているため、実際にはそこまで利用できないでしょう。

また、SkyDriveがOffice Web Appsに対応しているように、Googleも文章やスプレッドシートを作成できるようになった他、最近ではGmail等のデータをダウンロードできるようになるようです。

[関連リンク]

Google ドライブ

データのダウンロード – アカウント設定

《Box》(10GB、ただしキャンペーンで50GB)

20140209c

Boxは、かなり古くからあるクラウドストレージで、企業向けのサービスに力を入れてきたサービスです。最近は今まで無かったデスクトップ同期ソフトをリリースしています。

BOXの特徴は企業向けの機能があることや、時々ディスク容量が50GBまで増やすキャンペーンを行っています。最近もiPhone/iPadアプリを利用すると50GBまでディスク容量を増やすキャンペーンをやっています。

SkyドライブやGoogle ドライブと違いインターフェイスが英語なのでわかりにくい部分もありますが、ディスク容量は非常に大きくデスクトップ同期もできますので、まずはディスク保管のために利用しても良いと思います。

[関連リンク]
Box

Box、ついに無料のWindows用のファイル同期ソフトをリリース

《Copy(15GB〜)》

20140209d

最近、人気が出ているDropboxライクなストレージです。デスクトップ同期ツールやiPhoneアプリなど、Dropboxが持っている機能は一通り持っています。最近、このツールが人気が出ているのはストレージ容量が15GBと大きい事と、Dropboxがやっているように友人を招待すると自分と招待した友人のディスク容量が増えるというキャンペーンを行っているからでしょう。1人招待すると5Gディスク容量が招待した人/された人、両方とも5Gずつ増えます。Dropboxはこの招待リンクは容量制限がありましたが、Copyは今のところ制限がなく1T以上のディスク容量を増やした人もいます。

というわけで、こちらの招待リンクからログインすると、最初から5Gのボーナスがついて利用できます。よろしければどうぞ

[関連リンク]
Copy

《その他》

このほか、Mediafiremegaといった物もあります。ただ、これらはDropboxのようなクラウドストレージというよりは、ファイル共有の色合いが強いサービスとなっています。

《どのストレージをどのように利用したら良いか?》

Dropboxの成功を受けて、大小多くの企業がDropboxのようなサービスをリリースしてきました。しかし、中にはサービスを停止したり、無償のサービスを停止して有償のサービスのみにサービス形態を変更する業者も出てきています。今まで紹介したサービスもある日突然、サービスが利用できなくなったり、有料サービスになる可能性もあります。一度に複数のクラウドストレージを利用する必要もないとは思いますが、念のためにスイッチ先は考えた方が良いと個人的には思います。

Blog
wslashをフォローする
P2P today ダブルスラッシュ