Blog

Blog

私のような老害が新しいMacbookを買うわけがない

横田です。Vaio派です。 新しいMacBookが発表されました。多くの噂サイトで話題になったようにRetina12インチで、Macbookという名前ですが事実上Macbook Airの後継機種という位置づけです。MacBook ProがR...
Blog

スマートウォッチ市場は昔のPDA市場と思えば良いのではないだろうか?

横田です。Apple Watchのスペックが発表されたので、早速Pebble Timeを予約しました。 なぜ、Pebbleかと言えばApple Watchのバッテリの持続時間が(予想通り)18時間しか持たなかったからです。Apple Wat...
Blog

GmailとDropboxを連携できるChrome拡張「Dropbox for Gmail (Beta)」

Gmailでメールを作成する時にDropboxに保管したファイルを添付したい場合があると思います。通常であれば、Dropboxにログインして添付するファイルのリンクを取得する必要がありますが「Dropbox for Gmail (Beta)...
Blog

日常生活は「自動化」できるのか?

DevOpsというキーワードと共に「運用の自動化」という言葉も同時に普及してきました。(まだ々夢物語ですが)運用が自動化すれば、午前4時に起こされることなく、システム側で障害を復旧できます。今回は、そんな話とはあまり関係ない、日常の自動化の...
Blog

イノベーションの個人的な定義

先日、知り合いと「イノベーション」という言葉の定義についての少し話し合う機会がありました。このイノベーションという言葉は色々な場所で使われています。曰く「イノベーションは大事だ」、「これからの業界はイノベーションが大事」と言います。なるほど...
Blog

「なぜ、IPv6 対応したくないのか」のアーカイブ動画が公開されています。

【ニコニコ動画】なぜ、IPv6 対応したくないのか 先日、行われた「なぜ、IPv6 対応したくないのか」のアーカイブ動画が公開されております。公開期限は「2015/02/01(日) 23:59:59」までですのでご注意下さい。 なぜ、IPv...
Blog

SLAの稼働率からダウンタイムを計算できる「稼働率 => 月間ダウンタイム計算ツール」

クラウド(IaaS)やVPSには「SLA(Service Level Agreement)」が書かれている場合があります。大体の場合は99.95%から99.99%となっておりますが、実際にどの程度の時間停止ならば保証が無いのか、すぐに計算す...
Blog

このコンピューター書がすごい2015年。ベスト10発表! 1位は3年連続の「あの本」

横田です。今年も『このコンピュータ書がすごい! 2015年』に参加してきました。去年の「このコンピューター書がすごい2014年。」でも会場は一杯でしたが、今年も会場は満員でした。 この「このコンピューター書がすごい」は、その年に売れた「コン...
Blog

オンラインストレージを超えてプラットフォームとなりつつあるDropbox

Dropbox以外にもオンラインストレージサービスは様々な種類がありますが、この手のオンラインサービスで一番人気は「Dropbox」でしょう。最近では日本語にも翻訳され英語アレルギーがあった方でも簡単に利用できるようになっており、ますます利...
Blog

「21世紀の資本」これから読む人と「読むのを挫折した人」のためのまとめ

21世紀の資本 トマ・ピケティ 山形浩生 みすず書房 2014-12-09by G-Tools 横田です。ナウいヤングにバカ受けしているので私も「21世紀の資本」を買いましたが、なかなか全部読むのはキツイです。とりあえず4分の1まで読みまし...
Blog

Blog

2014年、今年の個人的に印象に残った出来事のまとめ。

横田です。今年も終わりなので今年個人的に印象に残った事をまとめてみました。 《1 今年も登壇などで日本各地にお邪魔しました。》 登壇回数はそれほど多くはなかったのですが、それ以外にも会社のイベントのブース対応などで日本各地を色々と回りました...
Blog

Dockerを利用して自分だけのRSSリーダ「Tiny Tiny RSS」をコマンド一発でインストールする。

横田です。RSSリーダはlivedoor Readerを利用しています。livedoor Readerと言えば、一時期サービス終了という話になっておりました。 モダンな若者はTwitterやFacebookなどのSNSでニュースを集めたり、...
Blog

2014年 当ブログの今年のベスト記事。または「面白い記事が読まれる」のではない「読まれた記事が面白い」のだ

横田です。「面白い記事が読まれる」のではない「読まれた記事が面白い」という信条でいつも文章を書いております。 さて、微熱があるのにも関わらず、ネット巡回していたら「ブログ書いてる人は、年末に自分の記事の「2014年ベスト」を紹介してよ(自分...
Blog

この勉強会がスゴイ!「行っておくべき有名ITインフラ系勉強会 2014」

横田です。今年も、もうすぐ終わりですね… というわけで今年も私が独断と偏見で「行っておくべき有名IT系勉強会」を選んでみました。基本的には、去年「さくらのナレッジ」に書いた「行っておくべき有名IT系勉強会」と、その開催日をチェックする方法の...
Blog

「なぜ、IPv6 対応したくないのか」というストレートなタイトルのセッションに登壇するので、どれだけ皆さんがIPv6に対応したくないのか見てみました。

横田です。10年以上前から「IPv6が来る」と聞いていたような気がします。「IPv10」はいつのことになるのですかね? それはともかく、2015年1月15日に静岡で開催されるJANOG35 Meetingの中のセッション「なぜ、IPv6 対...
Blog

「SaaSの利用規約を作るときに押さえないといけない10のポイント」を聞いてきたので、要点をまとめてみました。

横田です。MTDDC Meetup TOKYO 2014というMovale Typeのイベントに行ってきて「SaaSの利用規約を作るときに押さえないといけない10のポイント」というセッションを聞いてきました。なぜ、Movale Typeのイ...
Blog

私が先月に見つけた、これからバズるかもしれないWebサービスを紹介するよ

横田です。もう11月ですが、私が先月(2014年 10月)に見つけたWebサービスを淡々と紹介したいと思います。今回はスライドも作ったので、そちらも合せてご覧下さい。 《宅配・オーダーメイド系が日本にも上陸》 海外で流行していた「何かを定期...
Blog

サーバ作成からVPN接続までを解説した「さくらのクラウド」ハンズオン資料を公開しました。

横田です。会社のパソコンが壊れて心が折れた週末でして…さて、先週末は関西で関西オープンフォーラム(KOF 2014)で、その後東京で「第3回 一撃サーバー構築シェルスクリプト勉強会」で「さくらのクラウド」のハンズオンを行いました。 実はこち...
Blog

非エンジニアがエンジニアチームに入る前に読んでおきたい本のまとめ

横田です。エンジニアからは営業と言われ、営業からはエンジニアと言われています… まあ、実際のところ私はテクノロジ系の記事を書いたり、人前でクラウドについてしゃべる機会もありますが、エンジニアではなく文系の企画職です。なので、実際にコードを書...